こだわりの厳選品を様々に

福島県猪苗代町の精肉店「肉のおおくぼ」でご用意しているのは、会津ブランド認定の大変貴重な最高級の国産馬刺し・馬肉。定番のモモ・ロースなどの赤身や霜降り・フタエゴ・ヒレ・タテガミなど希少部位も販売しております。 別名“桜肉”と呼ばれる馬刺しは、肉質はやわらかく、お肉本来の旨味が強いことが特徴です。桜の咲く季節が旬だった、火を入れると桜色になる、または千葉県の佐倉で馬を飼育していたからなど、由来には諸説あります。いずれにせよ、桜という綺麗な響きをもった馬刺しは、昔から愛されてきた存在だったのでしょう。

当店ではそんな馬肉を全国の皆様に味わっていただけるように、店頭はもちろん、通販でも豊富な部位を揃えています。店内でお食事をしていただける、馬刺し専門の直営店「大久保商店」もぜひご贔屓に。馬刺しの本当の美味しさを味わってみてください。

質良し味良し鮮度抜群

質
会津ブランド認定の最高クラスの馬肉を扱っているため、その美味しさは折り紙付き。やわらかくきめ細かな肉質をしています。
味
赤身だからこそ、馬肉本来の味が濃く、比較的さっぱりとしています。余計な薬味を必要としないほどクセがありません。
鮮
最短ルートで仕入れてから、すぐに真空パック詰め。そのため、鮮度を保ったままご提供することが可能となっています。

会津ブランド馬刺し

illustator
モモ(ランプ) ロース ヒレ タテガミ フタエゴ タタキ ツカミ ミスジ
  • モモ(ランプ)

    モモ(ランプ)

    会津でお召し上がりいただく際に、一般的に提供される部位です。程よい食感と旨味があり、初めての方はこちらがおすすめです。

  • ロース

    ロース

    赤身でモモよりやわらかく、最も旨味が強いとされています。幅広い年代の方に支持されている一番人気の部位で、イチオシ商品です。

  • ヒレ

    ヒレ

    ※大変希少な部位のため、在庫がない場合がございます。とろけるような食感が特徴で、肉質のやわらかさは一級品。一頭から取れる量が少ないため、超高級な希少部位です。

  • タテガミ

    タテガミ

    ※大変希少な部位のため、在庫がない場合がございます。乳白色の印象的な色合いの希少部位のタテガミ。口溶けが良く甘い脂とコリッとした食感で、赤身と一緒に召し上がるのがおすすめです。

  • フタエゴ

    フタエゴ

    ※大変希少な部位のため、在庫がない場合がございます。バラ肉の一部で、紅白の見た目から縁起が良いとされる希少部位です。二層になった赤身と脂が、馬肉の濃厚な旨味と甘みを際立たせます。

  • タタキ

    タタキ

    首の下側のブリスケという部位の表面を、サッと炙り肉汁を閉じ込めました。旨味と香ばしさを引き立たせた珍しい逸品です。

  • ツカミ

    ツカミ

    中バラに当たる高級部位。
    やわらかさの中に、プリッとした弾力があり、クセになる食感が特徴です。

  • ミスジ

    ミスジ

    肩甲骨の内側に当たる部位で、しっかりとした食感をもっています。一頭からごくわずかしか取れない貴重な部位です。


会津流のお召し上がり方

調味料
あごだし醤油
あごとはトビウオのことで、あごだしは料亭でも愛用される最高級の出汁。そんな出汁を使ったコクと旨味のある“あごだし醤油”は、馬刺しには欠かせない存在です。
にんにく辛子味噌
醤油に味噌ダレを溶いて馬刺しを食べるのが、会津では一般的。当店では、ピリ辛な味わいの特製“にんにく辛子味噌”をご用意しています。
酒塩
有名な会津の名酒蔵“末廣酒造”さんの酒粕を使用した、希少な塩。どのお料理に使用しても、食材の味わいを引き立てる優秀さがあります。

ご購入はこちらから


「馬刺し+α」そんなギフトもご用意

食べ比べギフト
食べ比べギフト
馬刺しギフト
食べ比べギフト 食べ比べギフト 馬刺しギフト

当店自慢の馬肉と一緒に、様々なお肉を食べ比べてみませんか?福島のブランド肉である“福島牛”や“匠のこころ豚”をセットにした、便利なボックス商品もご用意しています。より楽しみ方が広がる逸品は、ご家庭での食事はもちろん、ギフトとしても最適です。
ぜひ福島の風土が育む美味しさをお試しください。

ご購入はこちら

ショップ

最上部へ